「猫背を改善したら身長が伸びる」という話を聞いたことはありませんか?
姿勢が悪いとどうしても見た目も悪くなりがち…。
そこで、姿勢を改善し身長が伸びると言われている筋トレやストレッチをご紹介していきます!
正しい姿勢を心がけることで、見た目も若々しく、誰からも羨ましがられる姿勢を手に入れましょう!
美しい姿勢を身につけることで自然と自分に自信がつきますよ!
それでは、早速そのやり方を見ていきましょう!
姿勢を改善したら身長が伸びる?
“姿勢を正すことで身長が伸びる”というのはどのような場合なのでしょうか?
たとえば、猫背の人は、骨盤が正常な位置より後ろに倒れていることが多く、バランスをとるために背骨をかがめて丸くし、頭を前方に置いています。
正常な背骨の形はS字形ですが、猫背の人と比べると、背骨がきれいなS字を描いている人は頭の位置が高い場所にあります。
つまり、猫背の人と正常な骨盤・背骨の姿勢をとっている人とでは、身長にも大きな差が出てきます。
そこに整体を施して正しい姿勢へ改善することで、本来の身長に戻すことができるのです。
元々姿勢がよい人は、整体を受けても、身長を取り戻す(伸ばす)ことはできないということです。
また、伸びる長さは個人差がありますが、2~3cmほど伸びるケースもあります。
子供の頃のようにグングンと伸びるのは難しいですが、身長の変化だけではなく姿勢も良くなるので、スタイルアップにも繋がりますよ!
参考文献:姿勢を正して身長を伸ばす|ABC整体スタジオ | グループ公式
正しい姿勢を意識しよう!
背筋を伸ばす=正しい姿勢と認識されている方が多いのではないでしょうか。
それももちろん正しい姿勢の1つの条件ですが、他にもポイントがありますので正確な姿勢を知って実践してみましょう!
1日で身につくものではありませんが、根気よく継続していくことで、自然と無理なく正しい姿勢がとれるようになります。
正しい立ち方
耳の後ろ、肩、大転子(太ももの付け根にある外側に出っ張った骨)、くるぶしが一直線になっている状態が正しい姿勢です。
<ポイント>
1 肩の力を抜く
2 下腹部に軽く力を入れる
3 大殿筋(お尻の筋肉)を意識し、肛門をしめる
※重心を意識するのもオススメです!
かかとの前方、母指球(親指の付け根)、小指球(小指の付け根)の三点にバランスよく体重がのっているのが理想です。
元々の骨格自体に個人差があるので多少つま先よりやかかと寄りになるのは問題ありません。
正しい椅子の座り方
実は座るときも立つときと同じくらい体に負荷がかかっているので、座り方はとても重要です。
椅子に座るときも立つときと同様に耳の後ろ、肩、大転子が一直線になるのが理想的です。
<ポイント>
1 お尻をグッとひいて深く腰掛け骨盤を立てる
2 肩の力を抜く
3 あごを引き背筋を伸ばす
4 肩と膝を並行にする
5 膝は股関節と並行にする
6 両方のかかとをしっかりと地面につける
7 座骨(座ったときに最下部にくるお尻の骨)を椅子の座面に左右バランスよくあてる
参考文献:猫背を治すと身長5cmアップの真相と仕組みを紹介します。 | ぷらす鍼灸整骨院(大阪・兵庫・東京・横浜・広島で展開中)
姿勢が良くなる筋トレのやり方!
プランク
お腹から背中まで広範囲の体幹筋を効果的に鍛えることができる「プランク」。
プランクは体幹トレーニングの王道ともいえる種目です。
頭からかかとまで常に一直線に保つようにしましょう。
じっくりとインナーマッスルに効かせることで安定した姿勢を手に入れることができます。
【やり方】
1 両手と両足の4点で体を支える
2 頭からかかとまでを一直線にする
3 この体勢をキープする
※お尻が上がったり下がったりしないように注意しましょう!
※体幹に力が入っていることを意識しましょう。
ヒップリフト
体幹と腰回りの筋肉を鍛えることができる「ヒップリフト」。
ヒップリフトは体幹トレーニングの中でも比較的簡単な種目です。
正しい姿勢を意識して行い、しっかり体の軸を矯正していきましょう。
【やり方】
1 仰向けに寝る
2 膝を90度に曲げる
3 膝から肩までのラインが一直線になるようにお尻を上げる
4 上げきったらゆっくりとお尻を下げる
5 この動作を繰り返す
※お尻を上げた時に大殿筋が収縮されるのを感じるとGOOD!
※腰が反らないように気をつけて、ゆっくりと動きましょう。
バックキック
背中やお尻の筋肉を鍛え、体の背面を強化することができる「バックキック」。
体を支える重要な筋肉を鍛えることができるので、姿勢を良くするだけではなく腰痛の予防にも効果的な種目です。
【やり方】
1 四つん這いになる(肩幅)
2 片方の足を、頭から足まで一直線になるように上げる
3 上げきったら元の位置に戻す
4 逆足でも同様の動作を行う
※膝を曲げずに、まっすぐに伸ばした状態で足を上げましょう。
※足を上げる時に体をひねらないよう気をつけましょう。
参考文献:姿勢を良くする筋トレ8選!辛い腰痛や肩こり・首の痛みに悩む人はトレーニングで正しい姿勢を作ろう – uFit
姿勢が良くなるストレッチのやり方!
腰回りのストレッチ
腰回りのストレッチは、腰痛改善やぎっくり腰予防、血行改善、リンパ液の流れ促進などの効果があります。
立ちっぱなしや座りっぱなしなど同じ体勢でいると、血行が悪くなり、腰を痛める原因にもなります。
【やり方】
1 足を肩幅の広さに開き、腰を前後左右にゆっくり伸ばす
2 これを何度か繰り返す(目安:左右3セット程度)
※筋肉の凝り具合により何回やってもOKですよ!
股関節のストレッチ
筋肉による冷えやむくみの改善、血行促進、ヒップアップなどに効果があります。
【やり方】
1 仰向けに寝る
2 片足の膝を両手で抱えるように手前に曲げる
3 股関節を意識し、膝を曲げたまま右回りに3回、左回りに3回を1セットとして足を回す
4 反対側も同様に行う(目安:左右3セット程度)
※股関節は骨盤と密接につながっているため、股関節が硬くなることにより、骨盤への影響、腰や膝への負担も避けられません。
※また、血流が悪くなり、冷えやむくみの症状も…。
股関節を動かすことにより血液、リンパ液を促進し、硬くなった筋肉を緩めて症状を和らげましょう。
首回りのストレッチ
首回りのストレッチは、首・肩こり改善、頭部の血液循環促進、リラックス効果があります。
【やり方】
1 右手で後頭部を触り、前に倒す
2 左手で前頭部を触り、後ろに倒す
3 右手で左側頭部を触り、右へ倒す
4 左手で右側頭部を持ち左へ倒す
5 斜めも同様に右斜め前、左斜め後ろ、左斜め前、右斜め後ろに反対の手を添えてストレッチしながら首筋を伸ばす
この時、体勢は座っても寝ていてもOK!(目安:各1回程度)
ちなみに、身長を伸ばすためのストレッチはいつやればいいのでしょうか?
ストレッチで身長を伸ばすには継続することが大切です。
そのためには、それぞれの状況に合った無理のないタイミングで行うことが長続きするコツと言われています。
まずは、通学前のストレッチです。
通学前のストレッチは、寝ている間に凝り固まった筋肉をほぐし、良い状態の身体で一日をスタートできるのでオススメです!
さらに、家族など一緒にストレッチをする人がいれば、モチベーションアップにもなるので、継続しやすくなります。
身長が伸びるストレッチは良い姿勢になるストレッチでもあり、腰痛や肩こりなどの予防や緩和にもなります。
また、血圧や血糖値が安定するなど、成長期のお子さんはもちろん、大人にとっても多くのメリットがあります。
さらに、お風呂上がりのストレッチもオススメです!
お風呂上がりなど身体が温まっているときは、血流も良く、筋肉が緩んでいるストレッチの効果が高くなります。
入浴後にテレビを見ながら、または家族とのおしゃべりを楽しみながら、リラックスしてストレッチを行ってみるのもOKです!
また、ストレッチ自体にもリラックス効果もあるので、寝る前に行うと睡眠の質が上がり、ぐっすりと眠れるとともに成長ホルモンもたっぷり出るでしょう。
高い効果を期待するなら、お風呂上がりのタイミングが特にオススメです!
まとめ
今日は、姿勢改善で身長が伸びる筋トレやストレッチをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
ストレッチや筋トレで身長が伸びるというのは、あくまでも縮こまっていた部分を引き伸ばしたことによるものです。
とはいえ、姿勢を正すことで身長が元に戻り、美しい姿勢を取り戻すことができるのなら一石二鳥ですよね!
また、ストレッチや筋トレだけではなく、栄養バランスのとれた食事や、規則正しい生活を送ることもとても重要なポイントですよ!
コメント