大豆プロテインを飲むと女性ホルモンにどう影響するの?

筋肉増強のためだけではなく、美容や健康にもメリットが多いプロテイン。

特に、大豆プロテインは女性の方に人気があります!

そんな大豆プロテインですが、女性ホルモンにも影響が出るという噂は本当なのでしょうか?

プロテインには嬉しい効果がたくさんありますが、過剰摂取など注意しなければならない点もいくつかあります。

これらを把握しないまま必要以上の量を飲み続けると、生理不順や子宮内膜症を発症するリスクも考えられます。

今日は、その辺りを詳しくチェックしていきましょう!

特に、女性の皆さんはしっかり理解しておくと安心ですよ!

それでは、早速見ていきましょう!



大豆プロテインを飲むと女性ホルモンにどう影響するの?

女性で多く分泌されるホルモンが、プロゲステロンエストロゲンです。

これらの女性ホルモンは生理の周期と同調して、分泌が盛んに行われるタイミングで調整されます。

ホルモンバランスを整えることは体の調子を良くするためには欠かせませんが、乱れた食生活や運動不足、ストレスなどによって、ホルモンバランスが乱れてしまうことは珍しくありません。

そこでおすすめなのが、エストロゲンと似た構造の物質を含有する大豆から作られたソイプロテインです。

ソイプロテインに含まれる大豆イソフラボンはダイゼインと呼ばれる物質を含有しています。

これが体内でエクオールという物質に変換され、エストロゲン類似物質として、体内でエストロゲンと同じような効果をもたらすことが判明されています。

このエクオールという物質をつくり出せる人の割合は、大豆製品を摂取する頻度と関連があるとされています。

実際に、大豆製品を頻繁に摂取する人は、そうでない人よりもエクオール生成能力を有している確率が2倍近くなるという研究報告もあります。

エクオールが生成される腸内環境を整えられるような健康的な生活を意識した上で、ソイプロテインや豆腐などの大豆製品の効果をプラスしましょう!

とはいえ、ここで大切なのが摂取量でしょう。

摂取量を適切に管理することが非常に大事なポイントです。

美容効果が期待できる大豆イソフラボンですが、過剰摂取による生理不順や子宮内膜症発症のリスクを抱えています。

大豆イソフラボンの1日の摂取量は最大でも75mg程度とされており、その中でサプリメントや特保食品などからの摂取量は30mg程度に設定されています。

ソイプロテインを利用するときは、製品の種類による大豆イソフラボン含有量の違いを把握しておきましょう!

参考文献:ソイプロテイン摂取による生理への影響とは?摂取時の注意点も紹介します! | フィットイージー・FIT EASY | 24時間営業・年中無休のフィットネスジム

大豆プロテインのオススメの効果!メリットとデメリットは?

プロテインを過剰摂取すると女性ホルモンが乱れる?注意することは?

ホエイプロテインを女性が飲むとホルモンバランスが整う?



女性に嬉しい大豆プロテインの効果!

大豆プロテインが女性ホルモンにどう影響するのかを見てきましたが、ここでは女性に嬉しい大豆プロテインの効果についても見ていきましょう!

腸内環境を整えダイエット効果あり!

大豆プロテインには多くの食物繊維が含まれており、快便を促してくれます。

腸内環境を整えることは、ダイエットにとっても重要です。

また、コレステロール値を減少させる効果や代謝を向上させる効果もあります。

そして、大豆プロテインはホエイプロテインと比べてカロリーがとても低く、ダイエットには最適なプロテインなのです。

女性ホルモンを整える

先ほども記述していますが、大豆には多くのイソフラボンが含まれており、これらは女性ホルモンを整える効果があるということは先ほどご説明しましたが、女性ホルモンのバランスを整えることで、生理不順の改善にも繋がります。

また、PMSや更年期障害などにも効果があると言われているのです。

美容効果

大豆プロテインは、女性に嬉しい美容効果が抜群なのです!

抗酸化作用のある大豆イソフラボンやサポニンが豊富に含まれているため、植物性タンパク質は美肌効果に優れています。

多くの海外セレブやモデルの美容効果は、大豆プロテインのおかげかもしれません。

また、髪の毛もタンパク質からできているので、プラスしてホルモンバランスを整える効果があることから、健康的でサラサラな髪質に改善されます。

血流を改善

大豆プロテインに含まれるイソフラボンには、血液をサラサラにする効果もあります。

また、大豆タンパク質はコレステロール値を下げ、全身の血流を改善してくれます。

血流を改善することで、全身に栄養が行き渡り、美容効果に繋がるだけではなく、女性に多いとされる冷え性にも改善できます。

参考文献:ソイプロテインは絶対ダメ?デメリットと効果を解説します | 健康コラム

女性必見!プロテインを飲むとどんな美容効果があるの?

女性必見!しわやたるみにはプロテインがオススメ!その効果とは?

大豆プロテインのオススメの効果!メリットとデメリットは?



大豆プロテインのデメリット

美容や健康に嬉しい効果がある大豆プロテインですが、デメリットも存在します。

摂取前にしっかり把握しておくと良いでしょう!

筋力アップには不向き!

男女ともに筋トレをする方も多いでしょう。

筋力アップを目的としてプロテインを摂りたい場合は、ゴールデンタイムと呼ばれる30分以内に、吸収が速い動物性プロテインを摂取するのがオススメです。

ですが、植物性タンパク質であるソイプロテインは、アミノ酸の保有量があまり多くないため、筋肉量をアップさせるには向きません。

ちなみに、筋力アップを目指すならトレーニングの約3時間前にグルコースの原料となる炭水化物を摂取するのもオススメです!

筋肉の成長に良いと言われていますよ!

摂りすぎは健康に悪影響!

大豆の種類によっては、摂りすぎると胃腸が弱ったり自然治癒力が低下する可能性も…。

注意すべきなのは「未発酵大豆製品」です。

例えば、大豆、きなこ、豆腐などは加工の際に発酵していないため当てはまります。

豆科植物はアンチニュートリエント(反栄養素)と呼ばれるファイトケミカルを含んでおり、大豆は他の豆類よりもその量が多いのです。

アンチニュートリエントは有害で、タンパク質の消化能力を低下させたり、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などの重要なミネラルの吸収率の低下を招く可能性が高いのです。

そのため、胃腸が弱ったり、血が薄くなったり、自然治癒力が低下するなどの症状や、冷え性、スタミナ低下につながる可能性もあると言われています。

これは、タンパク質が原因ではなく、イソフラボンの過度な摂取が原因ではありますが、摂取する際には注意が必要になります。

粉っぽさや独特な風味!

ソイプロテインにはパウダータイプ、バータイプ、タブレットタイプなど、いくつか種類があります。

パウダータイプのソイプロテインは水に溶けにくいため、ダマになりやすく粉っぽさが残ってしまうことも…。

飲みやすくするために、最初は少量のお湯でダマにならないよう注意して溶かしていき、そこから水を加えていくなど工夫が必要です。

また、大豆タンパク質特有の苦味のある風味があり、苦手な方もいます。

商品を選ぶ際にフレーバーをよく検討してみると良いでしょう!

参考文献:ソイプロテインの効果とは?メリットとデメリットも紹介!|ドクターリセラ

大豆プロテインを女性が飲むデメリットは?どんなメリットがある?



大豆プロテインの効果的な飲み方

大豆プロテインは製造過程で苦味成分が生まれる傾向があり、また、飲む際にホエイプロテインやカゼインプロテインと比べて特有の風味とザラザラとした舌触りがあります。

この特性から、大豆プロテインが苦手という方もいるかもしれません。

そんな時は、初めに少量のぬるま湯でダマにならないように溶かしながら、徐々に水などを加えて飲むと良いでしょう。

また、牛乳などを飲むとお腹がゴロゴロしたり、張ったりする乳糖不耐性の方にも大豆プロテインはおすすめです。

さらに、含まれている脂質が動物性プロテインよりも抑えられているので、脂質摂取量が気になる方にも良いでしょう。

オススメの飲み方としては、コーヒー&豆乳割りがGOOD!

味も滑らかになり、且つ豆乳と大豆プロテインのダブルで植物性のタンパク質を摂ることができます。

飲むタイミングとしては、就寝の時間前や、日常の間食に摂取すると良いでしょう!

参考文献:ソイプロテインの効果・特徴・飲み方【プロが教えるプロテイン】 | ORICON NEWS

プロテインの効果的な飲み方やタイミング!種類と選び方について!

絶対にやってはいけないプロテインの飲み方!飲むメリットはある?



大豆プロテインの選び方は?

「大豆プロテインを飲んでみよう!」と思うキッカケは人それぞれですが、含まれているタンパク質の量や、栄養素は製品によって異なります。

活用目的を明確にすると、選びやすくなりますよ!

最後にオススメの大豆プロテインに関連する商品をいくつかご紹介していきます!

ぜひ、気になる方は参考にしてみてはいかがでしょうか?

朝食のおともに「おいしい大豆プロテイン」

1日をスッキリと始めるなら、栄養バランスを考えた朝食を意識したいもの。

しかし、疲れている日や出かける時間が早い時は朝食に時間をさけないかもしれません。

そのような時には、タンパク質、カルシウム、ビタミンB、ビタミンDなどを摂取できるこちらのプロテインがおすすめですよ!

1食あたりのタンパク質は10,0g、カルシウムは210mです。

普通牛乳1杯分200mlは、タンパク質6,6g、カルシウム220mgですから、おいしい大豆プロテインの方がタンパク質を多く摂取できます。

トーストとお茶だけで簡単に朝食を済ませたい時に、おいしい大豆プロテインでタンパク質摂取をサポートします。

大豆特有の風味は少なく、飲みやすいコーヒー味なので女性にオススメです!

日々の健康維持に、家族でシェアして飲むのも良いですね!

キレイをサポート「プロテイン効果」

理想のボディラインを目指す時期には、栄養バランスを気にする方も多いでしょう。

プロテイン効果は、タンパク質だけではなく、キレイをサポートするビタミンやミネラルを配合しています。

1食22gあたりのタンパク質は、おいしい大豆プロテインよりも多い15,5gです。

より多くのタンパク質を摂取したい日におすすめです!

森永製菓のプロテインパウダーに共通して含まれているビタミンB群のほかに、鉄7,0mg、ビタミンC63mg、ビタミンE2,6mgが配合されています。

味は大豆の風味を活かしたソイカカオ味です。

さらっと溶けやすく、ダマになりにくいので飲みやすいでしょう!

また、牛乳や豆乳に溶かして飲むと、濃厚な風味がプラスされています。

理想の筋肉を目指す!「マッスルフィットプロテイン プラス」

マッスルフィットプロテインプラスには、「ホエイ・カゼイン・ソイ」の3種類のプロテインを配合しています。

吸収スピードの違いを活かして、体づくりをサポートします。

1食20gあたりのタンパク質は14,2g。

体づくりに関わるカルシウム300mg、鉄3,6mgも含まれています。

味は飲みやすいカフェオレ味なので、トレーニング後や気分を変えたい時に、ほっとできるフレーバーなのでオススメです!

時間がない日の栄養補給に!「inバープロテイン グラノーラ」

持ち運び便利なバータイプのソイプロテインです。

大豆パフ、オーツ麦フレーク、ドライフルーツなどを配合したグラノーラタイプで、噛むほどに変化する味わいを楽しめます。

外出先でプロテインを飲みたい場合、粉末プロテインでは水や牛乳、シェイカーを用意する必要がありますよね。

ですが、バータイプは常温での保存も可能で、食べたいタイミングでOK!

手軽にタンパク質を補給することができることがメリットです。

1本33gあたりのタンパク質は10,7g。

粉末プロテインと同様に、ビタミンB群も摂取できます。

参考文献:ソイプロテインを含むおすすめプロテインを紹介。健康維持に活用しよう!

女性ホルモンが整うおすすめプロテイン!飲むメリットや効果は?



まとめ

女性の味方!「大豆プロテイン」。

その効果やデメリットについて見てきましたが、いかがでしたか?

美容や健康に気を付けたい女性の方は多いはず。

食事から全ての栄養を摂取することが難しい…。

そんな時こそ、ぜひ大豆プロテインを活用していきましょう!

ただし、摂取する際は、必ず用法用量を守ることが厳守です!

女性ホルモンに悪影響を及ぼす可能性もあるので、正しい飲み方をしっかり理解した上で飲むことをオススメします!



関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

宮原 恭樹|Kyoju Miyahara

宮原恭樹(Kyoju Miyahara)

 

・日本スポーツ協会公認 アスレティックトレーナー
・日本トレーニング指導者協会認定 トレーニング指導者
・トリガーポイント マスタートレーナー

 

友だち追加

LINEを追加することでパーソナルトレーニングの予約をすることができます!

Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

この度、スポニチさんに取材をしてもらい、掲載していただきました! 長野市でジムをオープンした理由やジムを通じてどんなことをしたいのかをお話させていただきました。 長野にお住まいの皆さんは是非ご覧ください! 『パーソナルトレーニングスタジオIMPACT』 〜心と体に素晴らしい影響や効果を与えるトレーニング〜 住所:長野県長野市大字南長野北石堂町1175-12山崎ビル2階 TEL:080-8852-7745 MAIL:impact.nagano@gmail.com アクセス:長野駅から徒歩7分 HP:https://impact-nagano.com 無料カウンセリングや体験パーソナルトレーニングの申し込みはお気軽にお問い合わせください。 #パーソナルトレーニングスタジオIMPACT #IMPACT #長野 #長野市 #長野駅前 #パーソナルトレーナー #パーソナルトレーナー長野 #パーソナルトレーニング #パーソナルトレーニング長野 #長野パーソナルトレーナー #長野パーソナルトレーニング #長野市パーソナルトレーニング #ダイエット #長野ダイエット #ダイエット女子 #長野ボディメイク #ボディメイク女子 #筋トレ女子 #美脚 #美脚女子 #くびれ作り #引き締めボディ #ヒップアップ #姿勢改善

長野市パーソナルトレーナー宮原 恭樹(@kyoju1024)がシェアした投稿 –

PAGE TOP