お友達紹介キャンペーン3月31日(金)まで実施中!詳細はこちら

長野市の戸隠神社奥社を歩いてパワーを感じよう!【ウォーキング・モデルコース】

長野市 ウォーキングコース

「自然を感じながら歩ける、神秘的なスポットはないかな?」と探していませんか?

長野市の「戸隠神社奥社」へのウォーキングコースは、樹齢400年を超える杉並木が続く幻想的な参道が魅力。

神聖な雰囲気の中で心身をリフレッシュできます。

この記事では、奥社までの距離や見どころ、歩きやすい服装や持ち物、注意点を詳しく紹介。

最後まで読めば、戸隠の大自然とご利益を満喫する準備が整います!

目次

長野市の戸隠神社奥社【ウォーキング・モデルコース】

二千年を超える歴史を持ち、日本屈指のパワースポットとして知られる戸隠神社

その中でも、最も有名なのが「奥社」ですが、実は五社すべてを巡ることでより大きなご利益が得られると言われています。

多くの人が奥社や中社だけを訪れて帰ってしまいますが、それでは戸隠の魅力を十分に味わえません。

せっかく訪れるなら、戸隠の神秘的な参道や歴史を感じながら、五社すべてを徒歩で巡るウォーキングを楽しみましょう。

戸隠神社の五社とは?

戸隠神社は、次の五社から構成されています。

1. 奥社(おくしゃ) … 戸隠神社の本宮で、最強のパワースポット
2. 九頭龍社(くずりゅうしゃ) … 水の神様を祀り、奥社の隣に鎮座
3. 中社(ちゅうしゃ) … 戸隠神社の中心で、開運・学問の神
4. 宝光社(ほうこうしゃ) … 女性や子供を守る神
5. 火之御子社(ひのみこしゃ) … 縁結び・芸能の神

五社すべてを巡るメリット

戸隠の歴史と自然をじっくり満喫できる
各社の異なるご利益を一度に得られる
ウォーキングを楽しみながら、心身のリフレッシュにも最適

戸隠神社五社巡りウォーキングコース

五社すべてを徒歩で巡るには、約4時間(総距離約4km)の行程となります。

項目所要時間
宝光社参拝約30分
火之御子社へ移動約15分
火之御子社参拝約15分
中社へ移動約15分
中社参拝約30分
奥社参道入口まで移動 約40分
奥社・九頭龍社参拝(参道往復)約90分
合計時間約4時間

【スタート地点】宝光社|女性・子供を守る神

所要時間:30分

まずは、戸隠神社五社巡りのスタート地点「宝光社」から。

女性や子供を守る神が祀られ、安産・子宝・家内安全にご利益があるとされています。

杉の木立の中に佇む社は荘厳な雰囲気で、神聖な空気に包まれながら心を落ち着けることができるでしょう。

長野市 ウォーキングコース

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

宮原 恭樹のアバター 宮原 恭樹 IMPACT代表トレーナー

長野市パーソナルジムIMPACT代表の宮原です!
IMPACTのパーソナルトレーニングの最大の特徴は「お客様一人一人の体を評価し、個別プログラムを提供すること」です。
IMPACTで行う質の高いストレッチやトレーニングをぜひ体験してみてください!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次