「静かな自然の中をのんびり歩けるコースはないかな?」と探していませんか?
長野市の「小鳥ヶ池〜鏡池」ウォーキングコースは、美しい水面に戸隠連峰が映る絶景スポットとして人気。
四季折々の自然を楽しみながら、心穏やかに歩くことができます。
この記事では、コースの特徴や見どころ、快適に歩くためのポイントを詳しく紹介。
最後まで読めば、戸隠の大自然を満喫できるウォーキングの楽しみ方が分かります!
長野市の小鳥ヶ池〜鏡池を歩いて絶景の景色を楽しもう!
長野市の西に位置する戸隠は、戸隠連峰の壮麗な山並みに囲まれた霊峰として、古代から信仰の対象とされてきました。
戸隠神社や戸隠そばが有名ですが、それだけではなく、美しい池や森林、豊かな生態系が残るエリアとしても知られています。
特に野鳥の楽園としても名高く、ウォーキングやハイキングにも最適な環境です。
今回は、観光の中心となる**戸隠神社中社(ちゅうしゃ)**を起点に、
神秘的な小鳥ヶ池と鏡池を巡り、樹齢400年を超える杉並木が続く奥社の参道まで歩くベストウォーキングコースをご紹介します。
コース概要
戸隠ウォーキングコース(約2時間半~3時間)
コース | 距離 | 所要時間 |
---|---|---|
中社 → 小鳥ヶ池 | 約1km | 10分 |
小鳥ヶ池 → 鏡池 | 約2.5km | 40分 |
鏡池 → 戸隠神社奥社杉並木 | 約2km | 30分 |
杉並木 → 奥社入り口 | 約1.5km | 20分 |
合計 | 約7km | 2時間半~3時間 |
コース詳細
① 中社から小鳥ヶ池へ(約10分)
コースのスタートは戸隠神社・中社(ちゅうしゃ)。
大鳥居がそびえる境内で参拝を済ませたら、道路の反対側にある遊歩道の入り口へ進みます。
道が少し分かりにくいですが、目印は中社バス停の横にある松の大木。
その左側にある道を進むと、旅館や喫茶店「ランプ」の近くに出ます。
ここからさらに奥へ進むと、木々に囲まれた遊歩道が現れ、せせらぎの音が心地よい道が続きます。
しばらく歩くと、右側に分岐する小道があり、それをたどると小鳥ヶ池に到着。
② 小鳥ヶ池から鏡池へ(約40分)
小鳥ヶ池はその名の通り、野鳥のさえずりが響く静かな池。
鏡池に比べて訪れる人が少ないため、自然の静寂をじっくりと感じることができる隠れた名所です。
池の周囲には白樺が生い茂り、ベンチも設置されているので、ここでひと息つくのもおすすめ。
池を半周する形で進み、元の遊歩道へ戻ると、道は徐々に登り坂に変わります。
途中、左手に「硯石(すずりいし)」と呼ばれる岩があり、伝説の鬼女・紅葉(くれは)の家来である怪力の女武将「おまん」にまつわる物語が記されています。
その後、道を進むと鏡池の駐車場に出て、さらに下るといよいよ鏡池が目の前に広がります。
③ 鏡池から戸隠神社奥社の杉並木へ(約30分)
鏡池は、その名の通り、水面に映る戸隠連峰の絶景が見どころ。
早朝や無風の時間帯には、湖面がまるで鏡のように美しいリフレクションを見せるため、写真愛好家が集まるスポットとしても人気です。
鏡池を眺めながら芝生エリアで休憩したら、右手にある遊歩道へ進みましょう。
ここからは戸隠森林植物園の中を歩くルートになり、バリアフリー対応の木道も整備されているため、歩きやすい道が続きます。
このエリアは、バードウォッチングの名所としても知られ、春から夏にかけては数多くの野鳥を観察することができます。
また、5月にはミズバショウの群生が見られるなど、季節ごとの魅力が詰まったエリアです。
森林植物園を横切る形で進むと、やがて戸隠神社・奥社の参道に合流します。
そこには苔むした屋根が特徴的な随神門(ずいしんもん)があり、ここを抜けるといよいよ樹齢400年を超える杉並木が広がります。
④ 戸隠神社奥社の杉並木を歩く(約20分)
戸隠神社奥社の参道は、高さ30mを超える杉の巨木が左右に並ぶ、圧倒的なスケールの参道。
歩くだけで神秘的な雰囲気に包まれ、心が洗われるような気持ちになります。
道中には、CMにも登場した大杉のうろ(現在は立ち入り不可)もあり、見どころが満載。
奥社まではここからさらに10分ほどの登り坂が続くため、時間に余裕があれば参拝していくのもおすすめです。
アクセス・帰路
奥社参道の入り口からは、以下の方法で帰ることができます。
5月のミズバショウが咲く時期や、ホタルが飛び交う初夏には、森林植物園をゆっくり散策するのもおすすめです。
戸隠のウォーキングコースは、美しい2つの池と神秘的な森、荘厳な杉並木が楽しめる贅沢なルート。
四季折々の風景を楽しみながら、心と体をリフレッシュできる大自然のトレイルです。
戸隠そばとセットで、歴史と自然を満喫する1日ウォーキング旅をぜひ体験してみてください。
パーソナルトレーニングジムIMPACTで運動をして元気にウォーキングをしよう!
長野市のパーソナルトレーニングジムIMPACTでは科学的根拠に基づいたパーソナルトレーニングを提供しています。
事前に体の評価(姿勢、あらゆる動作、柔軟性、筋力など)をし、それらの情報をもとにトレーニングメニューを作成します。
お客様の体に合わせたストレッチやトレーニングを行うことができるので、一般的なトレーニングよりも効果を実感しやすいです。
まとめ
• 戸隠エリアの大自然 を満喫できる、静かで穏やかなウォーキングコース
• 小鳥ヶ池では野鳥のさえずりを楽しみながら、静寂の中を歩ける
• 鏡池では、湖面に映る戸隠連峰の絶景が広がり、写真スポットとしても人気
• 戸隠森林植物園内の遊歩道はバリアフリー対応で歩きやすい
• 奥社へ続く杉並木の参道は、樹齢400年を超える杉の巨木が並ぶ圧巻の風景
• ウォーキングとセットで、戸隠そばや森林浴を楽しむのもおすすめ
• 春はミズバショウ、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の景色が美しい
• 初心者でも気軽に歩ける約7kmのコースで、所要時間は2時間半〜3時間
• アクセスも良好で、バス・徒歩のどちらでも移動可能
• 静かな自然の中で心をリフレッシュしながら歩ける癒しのトレイル
四季折々の美しい景色と神秘的な自然に包まれる小鳥ヶ池〜鏡池のウォーキングコース。
静かな時間を楽しみながら、大自然のエネルギーを感じるひとときを過ごしてみませんか?
コメント