自宅で簡単!太もも痩せに効果的なストレッチのやり方!

「普段から運動をしているけど太ももが細くならない」、「ストレッチのやり方がわからない」という人にオススメのストレッチ動画『太もも痩せに効果的!自宅でできる簡単ストレッチのやり方!』のやり方やポイント、効果やメリットとデメリットについて詳しくお伝えしていきます!

この動画は約7分程度の動画で、太もも痩せに効果のあるストレッチを3種目紹介しています。

この動画で紹介しているストレッチを行うことで、筋肉の柔軟性アップや血流の循環がよくなるなど、様々な効果があるのでぜひ試してみてください!

ストレッチのやり方を間違えてしまうと効果が出ないので、しっかりこの記事と動画を参考にしながら行ってくださいね。



太もも痩せに効果的!自宅でできる簡単ストレッチのやり方!がオススメの人

・太もも痩せさせたい人

・ストレッチのやり方がわからない人

・ストレッチをしているけどなかなか太ももが細くならない人

・筋肉がちゃんと伸びているのかわからない人

・股関節や下半身の筋肉が硬い人

・脚がむくみやすい人

太もも痩せに効果的!自宅でできる簡単ストレッチのやり方!

『太もも痩せに効果的!自宅でできる簡単ストレッチのやり方!』は約7分程度の動画で、太もも痩せに効果的なストレッチを3種目紹介しています!

このストレッチを行うことで下半身の筋肉を柔らかくすることができ、血流の循環が良くなってむくみの予防や代謝アップに効果的です。

やり方は簡単なので、ぜひ参考にしてみてください!

用意するもの(服装や道具など)

今回用意するものは特にありません。

服装についても動きやすい服装であれば普段着でも大丈夫です!

床に膝をついたりするので、床が硬いと膝が痛くなるかもしれませんので、マットやタオルなど敷いてストレッチをする方がいいでしょう!

この太もも痩せにオススメの簡単ストレッチのやり方やポイント!

この太もも痩せにオススメの簡単ストレッチのやり方は3種類のストレッチを行います。

太ももの前(大腿四頭筋)、太ももの裏(ハムストリングス )、お尻(大臀筋)の3箇所を伸ばしていきます!

これらの筋肉の柔軟性を上げることで太ももを引き締めることができます。

それでは早速詳しいやり方を見ていきましょう!

太ももの前のストレッチ(0分41秒~)

まずはじめに太ももの前を伸ばしていきます!

床に膝をついたら片足を前に出します。

前足のすねが床に対して垂直になるようにし、体を真っ直ぐにしたらOKです!

この姿勢ができたら後ろ足の太ももの前が伸びるので、これで30秒キープしましょう。

ポイント

・腰が反らないように注意する
・上体が前に倒れすぎないように注意する
・伸びている筋肉を意識する
・痛すぎないように適度に伸ばす
・呼吸を止めないように深呼吸を繰り返す

太ももの裏のストレッチ(1分11秒~)

次に太ももの裏のストレッチを行っていきます。

先ほどの太ももの前のストレッチ30秒が終わったら、足を入れ替えずに体を後ろに移動させて膝を伸ばします。

膝を伸ばしたら両手で膝を押さえ、体を前に倒すと太ももの裏が伸びていることがわかります!

これを30秒キープしましょう!

30秒経ったら反対の足も同じように行ってくださいね。

ポイント

・つま先が外に開かないように注意する
・太ももの裏が伸びていることを意識する
・呼吸を止めないように意識する
・伸びている筋肉を意識して行う
・痛すぎない範囲で筋肉を伸ばす

お尻のストレッチ(1分35秒~)

それでは最後にお尻を伸ばしていきます!

すねの外側を床につけて、後ろの足は真っ直ぐに伸ばします。

そのまま前に両肘をつき、体を前に倒したらお尻が伸びていればOKです!

この姿勢で30秒キープしましょう。

30秒が終わったら足を入れ替えて反対も同じように行いましょう!

ポイント

・お尻が伸びていることを意識する
・痛すぎない範囲で伸ばす
・呼吸を止めないように深呼吸を繰り返す

関連記事:女性にオススメの太もも痩せ筋トレ!太ももがみるみる細くなる!

関連記事:【太もも痩せ】簡単にできる筋トレのやり方やコツ!どんな効果がある?

関連記事:たった1分!座っているだけで簡単に伸びる股関節のストレッチ!

この太もも痩せにオススメの簡単ストレッチの効果やメリットとデメリット

メリット

血行が良くなる

筋肉が固まった状態だと血管や神経を圧迫されやすいので、血流の循環が悪くなってむくみの原因になってしまいます。

そこで今回のストレッチを行うことで、筋肉の柔軟性が上がって血管や神経を圧迫することがなくなるので基礎代謝が上がって痩せやすい体になったり、脚や顔がむくみにくくなります!

ストレッチにはダイエット効果もしっかりあるのです!

参考文献:ストレッチの目的と効果 | ストレッチ専門店SUPERストレッチ(スーパーストレッチ)

リラクゼーション効果がある

今回のような同じ姿勢で行うストレッチをすることで副交感神経の働きを優位にさせることができます。

副交感神経の働きが優位になると体はリラックスモードになるので、心身ともに落ち着きたい時は今回のストレッチがオススメですよ。

参考文献:ストレッチに期待できる効果や方法とは | POWER PRODUCTION MAGAZINE(パワープロダクションマガジン)

自宅で行うことができる

今回の3つのストレッチはどれもマット1枚分くらいのスペースで行うことができます。

場所をとらずにしっかり下半身の筋肉を伸ばすことができるので、自宅にいながら十分効果を出すことができますよ!

デメリット

正しくできないと怪我をするかもしれない

ストレッチのやり方を間違えると筋肉が伸びずに関節や靭帯に負荷をかけてしまう可能性があります。

関節や靭帯に負荷をかけ続けてしまうと痛みが生じて怪我をしてしまうかもしれないので、動画や記事のやり方やポイントをしっかり確認しながら行いましょう。



まとめ

以上『太もも痩せに効果的!自宅でできる簡単ストレッチのやり方!』のやり方やポイントの紹介でした!

この3つのストレッチは参考になりましたか?

ポイントを意識して行わないと、うまく筋肉が伸びなかったり怪我をしてしまうかもしれませんが、正しいやり方でストレッチができた時は硬くなっている筋肉がしっかり伸びて効果アップ間違いなしなので、是非この記事や動画を参考にしながら行ってください。

毎日コツコツ継続することが一番の近道ですよ。

宮原恭樹のプロフィール

宮原恭樹(Koyju Miyahara)

大阪府出身 1994年生まれ

・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
・日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI)
・赤十字救急法救急員
・トリガーポイントマスタートレーナー

【 コメント 】

初めてパーソナルジムへ行く時は、どんなトレーナーが指導をしているのか不安になりますよね。

私の1番のこだわりは、カウンセリングを行いながらお客様の緊張をほどいて、ストレスなく楽しんでトレーニングを受けていただくことを常に心がけていることです。

なりたい女性像や今抱えているお悩みなど、カウンセリングの時間をしっかり取ってたくさん会話をさせていただくので、不安を解消して今必要なトレーニングをご提案することができます!

まずはカウンセリングだけでもいいので、どんな小さな悩みでもお気軽にお話ください!

※HPプロフィールより引用

友だち追加

LINEを追加でパーソナルトレーニングの予約ができたり、ブログやYouTubeの更新の通知を受け取ることができます!
今体のことで抱えているお悩みのご相談も受け付けているので、お気軽に「友だち追加」をクリックしてください!

公式ホームページ

YouTubeチャンネル

Twitter

Instagram



関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

宮原 恭樹|Kyoju Miyahara

宮原恭樹(Kyoju Miyahara)

 

・日本スポーツ協会公認 アスレティックトレーナー
・日本トレーニング指導者協会認定 トレーニング指導者
・トリガーポイント マスタートレーナー

 

友だち追加

LINEを追加することでパーソナルトレーニングの予約をすることができます!

Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

この度、スポニチさんに取材をしてもらい、掲載していただきました! 長野市でジムをオープンした理由やジムを通じてどんなことをしたいのかをお話させていただきました。 長野にお住まいの皆さんは是非ご覧ください! 『パーソナルトレーニングスタジオIMPACT』 〜心と体に素晴らしい影響や効果を与えるトレーニング〜 住所:長野県長野市大字南長野北石堂町1175-12山崎ビル2階 TEL:080-8852-7745 MAIL:impact.nagano@gmail.com アクセス:長野駅から徒歩7分 HP:https://impact-nagano.com 無料カウンセリングや体験パーソナルトレーニングの申し込みはお気軽にお問い合わせください。 #パーソナルトレーニングスタジオIMPACT #IMPACT #長野 #長野市 #長野駅前 #パーソナルトレーナー #パーソナルトレーナー長野 #パーソナルトレーニング #パーソナルトレーニング長野 #長野パーソナルトレーナー #長野パーソナルトレーニング #長野市パーソナルトレーニング #ダイエット #長野ダイエット #ダイエット女子 #長野ボディメイク #ボディメイク女子 #筋トレ女子 #美脚 #美脚女子 #くびれ作り #引き締めボディ #ヒップアップ #姿勢改善

長野市パーソナルトレーナー宮原 恭樹(@kyoju1024)がシェアした投稿 –

PAGE TOP