初心者向け!自宅でできる胸筋の筋トレ3選!詳しいやり方を解説!

「胸板を厚くしたい」、「バストアップさせたい」、「自宅でできる胸筋の筋トレを教えて欲しい」という人にオススメの動画『胸筋を鍛える!初心者が自宅でできる筋トレメニュー3種目!』のやり方やポイントを詳しく解説していきます!

この動画は約8分の動画で、ダンベルなどの重りを使わずにタオル1枚あればできる胸筋の筋トレを紹介しています。

今回の胸筋を鍛える筋トレを行うことで、男性の方であれば胸板を厚くすることができ、女性の方であればバストアップさせることができます!

どの筋トレもやり方はシンプルなので、簡単に自宅で行うことができます。

ぜひこの記事と動画の両方を参考にしながら胸筋を鍛えてください!



胸筋を鍛える!初心者が自宅でできる筋トレメニュー3種目!がオススメの人

・胸板を厚くしたい人

・バストアップさせたい人

・デコルテを整えたい人

・自宅でできる筋トレを知りたい人

・筋トレ初心者の人



胸筋を鍛える!初心者が自宅でできる筋トレメニュー3種目!

『胸筋を鍛える!初心者が自宅でできる筋トレメニュー3種目!』は約8分の動画で、胸筋を鍛える3種目の筋トレのやり方やポイントを紹介しています。

この筋トレを行うことで、男性であれば胸板を厚くすることができ、女性であればバストアップさせることができます!

タオル1枚あれば行うことができるので、ぜひ参考にしてください!

用意するもの(服装や道具など)

今回用意するものはタオル1枚だけです。

たったそれだけで胸筋を十分に追い込むことができます!

服装に関しては、動きやすい服装であれば普段着でも大丈夫です。

必要であれば水分や汗を拭くタオルを用意してくださいね!



この初心者でもできる胸筋の筋トレ3種目のやり方!

今回行うのはワイドプッシュアップ、ヒンズープッシュアップ、締めの筋トレの3種目です。

どの種目も胸筋を徹底的に鍛えることができるので、胸板を厚くしたりバストアップにかなり効果的です!

そんな3種目の詳しいやり方やポイントをみていきましょう!

ワイドプッシュアップ(1分8秒~)

このワイドプッシュアップでは特に胸筋を鍛えることができ、その他に二の腕や肩周りを同時に鍛えることができます。

通常のプッシュアップの手の幅は肩幅よりも少し広めですが、ワイドプッシュアップはさらに大きく開きます。

手幅を大きく開いたら床に膝をつき、体幹を真っ直ぐにしてゆっくり肘を曲げます。

このとき手の間に胸をつけにいくように行ってください。

膝をついていると楽にできる人は、膝を浮かせてつま先で体を支えながら行いましょう!

これを10回3セットチャレンジしてみましょう!

ポイント

・腰が反らないように注意する
・背中が丸くならないように行う
・首や肩に力が入り過ぎないように行う

ヒンズープッシュアップ(3分5秒~)

次はヒンズープッシュアップを行います!

このプッシュアップは主に大胸筋の上部を鍛えることができるので、男性であればVネックシャツをきたときに盛り上がりを見せることができ、女性であればデコルテの部分を整えてくれる効果があります。

手の幅は肩幅程度に開き、画像のようにお尻を高くした姿勢で行います。

この姿勢を保ったまま手の間に胸をつけにいくように肘を曲げます。

このときお尻が下がらないように行ってください。

もしこのやり方で1回もできないという人は、四つ這いで行うと少し楽に行うことができますよ。

回数は10回を3セットチャレンジしましょう!

ポイント

・お尻の高さが低くならないように行う
・腰が反らないように注意する
・首や肩に力が入り過ぎないように注意する

締めの筋トレ(5分28秒~)

それでは最後の締めのトレーニングをやっていきます!

このトレーニングではタオルを使って行います。

立ちながらでも椅子に座りながらでも行うことができるので、簡単に行うことができますよ。

床に座りながら行うときは、あぐらだと背中が丸くなりやすいので、正座で行ってください。

両肘で小さく折りたたんだタオルを挟み、10秒間全力でタオルを潰します!

そうすることで胸筋にかなりの刺激が入ります!

10秒を5回、これを3セット行いましょう!

これで最後のトレーニングなので、残されている力全てを出し切るようにやりましょう!

ポイント

・タオルを全力で潰す
・肘が肩よりも下がらないように注意する
・肩や首に力が入り過ぎないように行う

関連記事:下腹を引き締めたい人必見!自宅でできる簡単な腹筋の筋トレ!

関連記事:自宅でできる簡単な筋トレでヒップアップ!バックランジのやり方!

関連記事:自宅でできる腹筋を割る筋トレのやり方!メリットやデメリットは?

関連記事:背中引き締め!ダイエットにオススメの自宅でできる筋トレ4選!



この初心者でもできる胸筋の筋トレ3種目のメリットやデメリット

メリット

胸板を厚くすることができる

筋トレで負荷をかけることで、筋肉は徐々に肥大していきます。

特に初心者の人には割とすぐに効果が現れます!

男性の方で胸板を厚くしたいという人は、ぜひ今回の筋トレを参考にしてください。

バストアップすることができる

胸筋が衰えてしまうと重力に負けて胸が垂れ下がって見えてしまいます。

そこで今回のような筋トレを行うことで、筋力を保つことで重力に負けないような体を作っていきます!

自宅で行うことができる

今回使うものはタオルだけなので、自宅で簡単に行うことができます!

わざわざジムに行く必要もなく自宅で胸筋をしっかり鍛えることができます。

デメリット

フォームが崩れやすい

胸筋や腕の筋力が少ない人は今回の筋トレがかなりキツく感じると思います。

キツくなってくるとフォームが崩れて胸筋への刺激が少なくなったり、肩の関節に負担をかけることになるので怪我をしてしまう可能性があります。

筋肉痛がくる可能性がある

今回の筋トレを行うことで胸筋や腕に筋肉痛がくる可能性があります。

筋肉痛を軽減するにはストレッチが有効なので、筋トレが終わったらストレッチを行うようにしてください。



まとめ

以上『胸筋を鍛える!初心者が自宅でできる筋トレメニュー3種目!』のやり方やポイント、メリットやデメリットでした!

今回の胸筋の筋トレは参考になりましたか?

どれも自宅で行うことができるので、家にいるときであればいつでも行うことができますよ。

特に最後のタオルを潰す筋トレはかなり胸筋にきます!!

胸筋をしっかり鍛えるオススメの3種目なので、ぜひいつもの筋トレに取り入れて胸筋を鍛えていきましょう!



宮原恭樹のプロフィール

宮原恭樹(Kyoju Miyahara)

大阪府出身 1994年生まれ

・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
・日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI)
・赤十字救急法救急員
・トリガーポイントマスタートレーナー

【 コメント 】

初めてパーソナルジムへ行く時は、どんなトレーナーが指導をしているのか不安になりますよね。

私の1番のこだわりは、カウンセリングを行いながらお客様の緊張をほどいて、ストレスなく楽しんでトレーニングを受けていただくことを常に心がけていることです。

なりたい女性像や今抱えているお悩みなど、カウンセリングの時間をしっかり取ってたくさん会話をさせていただくので、不安を解消して今必要なトレーニングをご提案することができます!

まずはカウンセリングだけでもいいので、どんな小さな悩みでもお気軽にお話ください!

※HPプロフィールより引用

友だち追加

LINEを追加でパーソナルトレーニングの予約ができます!
いま体のことで抱えているお悩みのご相談も受け付けているので、お気軽に「友だち追加」をクリックしてください!

公式ホームページ

YouTubeチャンネル

Twitter

Instagram

TikTok



コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

宮原 恭樹|Kyoju Miyahara

宮原恭樹(Kyoju Miyahara)

 

・日本スポーツ協会公認 アスレティックトレーナー
・日本トレーニング指導者協会認定 トレーニング指導者
・トリガーポイント マスタートレーナー

 

友だち追加

LINEを追加することでパーソナルトレーニングの予約をすることができます!

Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

この度、スポニチさんに取材をしてもらい、掲載していただきました! 長野市でジムをオープンした理由やジムを通じてどんなことをしたいのかをお話させていただきました。 長野にお住まいの皆さんは是非ご覧ください! 『パーソナルトレーニングスタジオIMPACT』 〜心と体に素晴らしい影響や効果を与えるトレーニング〜 住所:長野県長野市大字南長野北石堂町1175-12山崎ビル2階 TEL:080-8852-7745 MAIL:impact.nagano@gmail.com アクセス:長野駅から徒歩7分 HP:https://impact-nagano.com 無料カウンセリングや体験パーソナルトレーニングの申し込みはお気軽にお問い合わせください。 #パーソナルトレーニングスタジオIMPACT #IMPACT #長野 #長野市 #長野駅前 #パーソナルトレーナー #パーソナルトレーナー長野 #パーソナルトレーニング #パーソナルトレーニング長野 #長野パーソナルトレーナー #長野パーソナルトレーニング #長野市パーソナルトレーニング #ダイエット #長野ダイエット #ダイエット女子 #長野ボディメイク #ボディメイク女子 #筋トレ女子 #美脚 #美脚女子 #くびれ作り #引き締めボディ #ヒップアップ #姿勢改善

長野市パーソナルトレーナー宮原 恭樹(@kyoju1024)がシェアした投稿 –

PAGE TOP